top of page

共依存あるある

12月親育ご参加、ありがとうございました。 12月の親育では「依存と共依存」をテーマに学習をしました。 依存とは、アルコール依存、薬物、ギャンブル、買い物、セックスなどなど…があげられます。 自分が依存状態の人は、案外と、自分が依存症者であることがわかっていたり 医師やカウンセラーなどに依存症の傾向を告げられると、病気について認めることが多々にしてあります。 しかし、やっかいなのが「共依存者」。 共依存者とは、「相手のために自分を見失ってしまう人間関係を作りやすい人」と定義されます。 たとえば、 相手を愛しすぎてしまう男女 夫のつくった借金を返済するために必死でお金の工面をする妻 どんなママ友とも仲良くしたい人 人のためにという精神で生きているのに、どうしてか人間関係の問題を抱えやすい人 ・・などなど 共依存者は、自分が共依存だと気づきにくいことが特徴。 共依存者は「人のために良いことをやっている」という意識が強いため、医師やカウンセラーからの助言を聞き入れない(認めない)ことが多々にしてあります。 共依存者の特徴として、一番にあげられる特徴は 「自分を犠牲にして相手を助けたり、世話をする」 自分のことより、相手の気持ちや、相手の依頼や希望を最優先。 その心理背景には、 感謝されたい、必要とされたい、あの人にとって私はなくてはならない存在だ、などと思い込むことにより、自分の存在価値を確保しようとする意識、無意識の働きがなされます。 現在の親育では、このような共依存者の22基本的特徴「共依存あるある」と、 対応策(解決法、アドバイス法)を学習中です。 学習をすると、自身の共依存傾向を知り、その解決法を見つけることができます。 また、人様の心に関わるお仕事をされている方や、お友達のご相談など、お相手の抱える問題要因にいちはやく気づくことができます。 12月の学習会では、共依存者の22基本的特徴の「7」まで学習しました。 1月は基本的特徴の「8~16」をお勉強する予定です。 途中からでも充分にわかる内容です。お気軽にご参加くださいませ。 --------------------------------------------------------------- 親育 アート&おはなし会 1月21(水)/24(土) 10:00~11:30 2月18(水)/21(土) 10:00~11:30 参加費 1000円

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page